キャラクター特徴
ブランカは突進とトリッキーな動きに特化した奇襲型キャラクターです。地上・空中を自在に移動し、相手の意識の隙を突いて攻撃してくるため、初心者が最も「対応できなかった」と感じやすいキャラの1人です。
長所
- ローリングアタック(突進技)による奇襲性能が高い
- 空中からのエリアルローリングやワイルドハントでの崩しが強力
- 通常技のリーチも長めで、立ち回りの対応力がある
- ブランカちゃん爆弾によるセットプレイが可能(設置→派生攻撃)
短所
- トリッキーな攻めが通らないと火力が出にくい
- 地上の通常技の隙が大きめで、差し返しを受けやすい
- 奇襲パターンに慣れられると行動が読まれやすくなる
- 無敵技に乏しく、守りはやや不安定
立ち回りのポイント
ブランカの攻撃は速く、軌道も独特ですが、その多くは“対処を知っていれば防げる”攻撃です。驚かずに落ち着いて対応することが大切です。
遠距離
- ブランカがローリングアタック(横や斜めの突進)で距離を詰めてくる場面。
- 安易に飛び道具を撃つとジャンプやジャンプで飛び込まれるリスクあり。
- 相手が動くまでガードしつつ、ドライブインパクトなどで反撃準備をしておく。
中距離
- ローリングアタックやスライディングが飛んでくる主戦場。
- スライディング(しゃがみ強Kなど)は見えにくく、ガードしても反撃できない距離で撃たれると厄介。
- 置き技や中攻撃で突進をけん制しつつ、ガードと様子見でバランスよく立ち回る。
近距離
- ブランカの固め・投げ択が活きる距離。ワイルドハント(コマンド投げ)もこの距離で機能。
- 離れるとチャンプで逃げ、近づけば暴れもあるため、地上での打撃+投げ択を交互に使って崩すのが有効。
注意する技と対処法
ブランカローリング(突進技)
- 地上を転がって素早く突っ込んでくる攻撃。EX版は距離が長く、隙も少ない。
- ガードできても反撃しづらい場面が多く、初心者を崩しやすい。
対処法:
- 無理に止めようとせず、まずはガード→距離を見て確反を取る
- 距離が長いと反撃不可、短い場合は通常技で反撃可能なので要練習
- ドライブインパクトで返すのが安定
エリアルローリング(空中突進技)
- 中距離から空中で跳び、地面に向かって攻撃する奇襲技。
- 対空しづらく、ガード後もそのまま投げや連携に移行されやすい。
対処法:
- チャンプは高めでガードすれば反撃が可能。低空ジャンプは暴れ潰しや打撃択に派生するためガード継続。
- 対空が間に合わない場合は、前ステップでくぐるか、バックジャンプで回避。
ブランカちゃん爆弾(設置技)
- 設置するとブランカちゃん人形が出現し、時間差で爆発or攻撃を誘発。
- 相手の攻め継続や表裏の択をサポートする技。
対処法:
- 設置中は無理に攻めず、ガードを優先
- 設置直後にブランカが飛び込んでくるパターンが多いので、先読みで空対空や対空を構えておく
状況別の対処方法
開幕
- 開幕ローリングやスライディングを狙ってくるブランカが多い。
- ジャンプやドライブラッシュは控えめにし、まずは様子見とガードが基本。
- 中足での差し合いを仕掛けるなら、相手の奇襲に備えてすぐガードできるように。
中距離
- 突進やジャンプが飛んでくる主戦場。
- 置き技を出しすぎるとジャンプで潰されやすいので、出すリズムに変化をつけることが重要。
- ドライブインパクトは突進対策として非常に有効。
近距離
- 投げやチャンプ絡みの読み合いが発生。
- ワイルドハント(投げ技)を恐れて暴れると、ジャンプ→攻撃で潰されるパターンも。
- 暴れ・投げ抜け・ガードを順番に使い、同じ選択肢を繰り返さないことが鍵。
画面端
- 画面端に追い詰められると、ジャンプ→投げ or 攻撃、爆弾設置→裏周りのセットプレイが強力。
- ドライブインパクトやドライブリバーサルなどで切り返す判断を早めに。
- 攻めを受ける時間が長くなりすぎると、いつの間にか体力差が大きくなりがち。
NG行動
無策なジャンプ
- ブランカは対空性能も悪くなく、ジャンプはジャンプ・ローリングで迎撃されやすい。
- 空中攻撃を当てても爆弾に巻き込まれて反撃されることもあるため、飛びは慎重に。
ドライブラッシュ多用
- ブランカのしゃがみ中Pやしゃがみ強Kなどで簡単に潰されるため、単調なラッシュは厳禁。
- ラッシュするなら「ガードさせて+フレーム取る」前提のタイミングを選ぶ。
爆弾設置に対して強引に攻める
- 設置中のブランカは動きが限定されるが、すぐに裏回りやチャンプで攻め返してくることが多い。
- 無理な接近は表裏を見失い、逆にダメージを受ける原因になる。
まとめ
ブランカは初心者にとって“分かりづらくて強い”印象を持ちやすいキャラクターですが、動きのクセと奇襲の対処を理解すれば、落ち着いて対応できるキャラです。
対策ポイントまとめ
- ローリング系はガード or ドライブインパクトで返す
- ジャンプには早めの対空 or 高めガードから反撃
- 設置技は無理に攻めず、ガード重視でターンを切らせる
- 同じ防御択を繰り返さないように意識する(投げ・暴れ・ガードの使い分け)
トリッキーな動きに惑わされず、「見てから対応する冷静さ」が何よりの対策になります。慣れてくるとブランカの行動は意外とワンパターンです。まずは対処法を覚え、読み合いの主導権を握りましょう。