りーち

スポンサーリンク
VALORANT

【VALORANT】飛び出すのと待っているのはどっちが有利?

多くのFPSで"どちらが有利なのか"は日夜語られるところではあります。ただ、多くのFPSにおいて待っている側が有利なのは明確です。 しかしながらVALORANTではどうでしょうか?スキルを使えるFPSという特性から必ずしも待っている側が有利とは限りません。
VALORANT

VALORANTは民度が低くて怖いゲーム?実態と対処法を紹介!

今回はVALORANTのプレイヤー民度を嘘偽りなく皆さんにお伝えしていきたいと思います。結論を先にお伝えすると"LOLとは全く違いかなり民度は良い"ゲームだと思います。その辺りの理由や、万が一危険なプレイヤーに遭遇した際の対処法もお伝えいたします!
VALORANT

VALORANTバイラウンドは何を買ったらいい?オススメ装備を紹介!

FPSに慣れていてもバイラウンドがあるFPSをやるのが初めてのプレイヤーも多くいると思います。今回はバイラウンドで装備を買う際のポイントをまとめてみました!クレジットごとにどんな装備を揃えれば良いかをまとめてますので、是非参考にしてみてください!
VALORANT

VALORANTアンレートで初心者が勝つためのコツ

VALORANTをプレイし始めた多くの初心者が遊ぶであろうアンレートですが、自分が大活躍しても立て続けに連敗しちゃうと萎えちゃうこともありますよね。 今回はそんなアンレートに勝てない時の対処方をご紹介します。今までの記事以上に筆者の主観が入ってますので、あくまでも参考程度に読んでいただけると幸いです!
Steam

AimLabでウォームアップ!VALORANTに最適なタスク5選!

VALORANTを起動し、射撃練習場やデスマッチでウォームアップをする…大事ですよね。私自身もランク戦を回す時は必ずエイム練習を兼ねて射撃練習場とデスマッチを回すようにしてます。しかし、毎回やってると多少飽きたりすることも…。そんな時は...
VALORANT

VALORANTで撃ち合いに勝てない!考えられる原因とは?

VALORANTをプレイしていると、必ず"撃ち合いに勝てない"という問題に直面することがあるはずです。撃ち合いに勝てないと言っても、その要因は多種多様で、単に"エイムが弱い"の一言で片付けられるケースは少ないと思います。 今回はそんな"撃ち合い"について、負けてしまう要因について考えられることをまとめました!
VALORANT

VALORANTのエイム練習は何をすればいい?強いエイムの身につけ方

今回はVALORANTにおけるエイムについて、何をやったら上達するか、どう練習したらいいのかを初心者向けにアドバイスします!射撃練習場やデスマッチなど、VALORANTを遊んでいるプレイヤーならすぐに始められる練習方法になってますので、是非参考にしてみてください。
VALORANT

FPS初心者こそVALORANTをプレイしてほしい3つの理由

VALORANTはその戦略性やゲーム性から、一見するとFPS初心者に不向きなゲームだと思われがちです。しかし実際にはFPS初心者こそ最初に触るべきゲームだと思います。なぜそんなことを思ったか、SpecialForceを始めとし数々のFPSを薄ーく触ってきた筆者が書き連ねていきます!
VALORANT

【VALORANT用語集】CT/ラーク/nt?これさえ見ればゲーム中の意思疎通が楽になる!

VALORANTもそうですが、オンラインゲームをやっていると特殊な用語が飛びかうことがありますよね。初心者の方だと「言葉が理解できなくて指示が分からない」「一体褒められてるのか罵られてるのか分からない…」という経験をした方も多いハズ。今回はVALORANT用語を一覧にまとめました!
VALORANT

VALORANT初心者がランク戦に挑むベストなタイミングとは

VALORANTを始めたばかりの方はランク戦に行くことを目標にプレイする方も多いはず。かくいう私も始めたばかりの頃はランク戦に挑むことを目標にアンレートを回しまくってました。結論だけ先に言ってしまうと"行きたい時にランクに行こう"ということにはなるのですが、何故そのような結論になったかをしっかりお伝えしていきます!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました