エンターテイメント性が高すぎる!eSportsのすすめ

ゲーム

近年、eSportsが大きな盛り上がりを見せています。大会として取り上げられるゲームタイトルもすでに膨大で、毎日どこかでプロ同士の戦いが行われています。
そのゲームをプレイしたことがなくても、見るだけで楽しいeSportsの魅力をお伝えすべく、その魅力についてお届けしたいと思いますので、ぜひ御覧ください!

そもそもeSportsって何?

一言で言ってしまえばゲームを使った競技のことです。公園で野球やサッカーをしていた子供が、地域のクラブチームに入って試合をするのと同じように、競技性を持ってゲームをすることをeSportsといいます。

ちなみにWikipediaを見てみると以下のように記載があります。

「プレイヤーの行動をデジタル化してコンピューター上で競技するスポーツ」
「工業社会に生まれたモータースポーツの様に、情報社会に生まれた新しいスポーツ」
引用:wikipedia

デジタルで行われるものは”スポーツ”じゃないといった議論は見かけることはありますが、おおよそ「デジタルで行われる競技」であることは明白です。

ゲームタイトルごとに運営団体や参加団体は異なっており、有名タイトルでの世界大会だと賞金総額で数億円となることも珍しくありません。もちろん、そんな大金を手にすることができるのは、世界でも有数なプロプレイヤーたちだけであり、私達のような一般ゲーマーが手にすることができるものではないですが…。しかし、賞金総額もさることながら、派手なパフォーマンスや刺激的なプレイングなど他のスポーツでは体験することができない魅力が広がっていることも事実です。

eSportsのジャンル

一言にeSportsといえど、ゲームタイトルが膨大にあるためゲームによってその競技性は大きく違います。ここでは主要なジャンルとそれぞれの特徴について簡単にご紹介しようと思います。

・格闘ゲーム

格ゲーとも呼ばれるこのジャンルでは「ストリートファイター」や「鉄拳」などメジャーなゲームタイトルが名を連ねています。特に日本では「ウメハラ選手」を始めとした格ゲープロプレイヤーなど、名の知れた有名プロプレイヤーなどが多いのも特徴です。
ジャンルとしても1対1のキャラクター同士の戦いということもあり、ゲームに詳しくない方でも見やすいジャンルであることは間違いないでしょう。

・FPS

一人称視点で繰り広げられる銃を用いたシューティングゲームで「CS:GO」「VALORANT」といったタクティカルシューターと言われるものや、「PUBG」「ApexLegends」といったバトルロイヤルといったジャンルがあります。前者は攻撃側と守備側に別れて攻防を繰り広げるもので、後者は何十人もが同時に降り立ったマップで最後の一人を目指して戦うといったものになります。

いずれのジャンルも戦略性や銃を用いた打ち合いが魅力で、時折声を出してしまうようなとんでもないプレイを見ることができるのがこのジャンルの魅力です。特にタクティカルシューターのジャンルでは、ラウンドごとに攻防を繰り返すのですが、一瞬のうちに勝敗が決することもあるなど、非常にテンポよくゲームが進むのも特徴です。見ているうちに時間が過ぎ去ってしまうこと間違いなしでしょう。

・MOBA

eSportsの話をしたら、切っても切り離せないのがこのジャンルです。MOBAは「Multiplayer online battle arena」の略で、簡単に説明すると2つのチームに分かれて陣地を奪い合うゲームとなっています。有名所で挙げると「DOTA2」「League of Legends」といったタイトルがあります。上記のジャンルと比べて、ゲームシステムがやや複雑で将棋やチェスのような戦略性に富んだボードゲームに近しいジャンルです。それゆえに初見では何が起こっているのかよく分からない事が多いのですが、なんといってもプロの世界大会では賞金総額が数十億円に及ぶなど、世界的に見ても大変人気の高いゲームジャンルなのです。ゲーム自体もやや複雑ではあるものの理解すればするほど面白くなっていくスルメのようなゲームジャンルです。

その他にも多種多様なゲームジャンルで大会があるので、興味ある方は調べてみると良いかもしれません!

なぜeSportsが面白いのか

一言にeSportsが面白い理由は「エンターテイメント性に長けている」からでしょう。大きな大会では試合開始前にド派手なオープニングセレモニーがあったり、格闘技のようなトラッシュトーク、熱の入った実況解説など、プロのスポーツと遜色のないスケールで展開されることも少なくありません。


League of Legends World Championship 2019 決勝戦 オープニングセレモニー

また、各タイトル複数のプロチーム/プロプレイヤーが存在しており、そのバックボーンや普段のプレイスタイルに惹かれていくこと間違いなしです。自分も特定のゲームでは大好きなチームがあるので、ついつい熱の入った応援をしてしまうことも…。これも魅力であり醍醐味の一つですね!

最後に

今回はeSportsについて簡単にご紹介させていただきました。私が見ているゲームタイトルは「League of Legends」「VALORANT」「PUBG」の3つぐらいではありますが、実際にプレイ経験のあるゲームはLeague of Legendsだけで他の2タイトルは触ったことがある程度でほぼ未プレイです。しかし、キャスター陣の実況解説のおかげで未プレイでも楽しめることができるのは、エンターテイメントとして成り立っていることの証明でもあります。

格闘ゲームやFPSであれば、ハードルは低いと思いますので、まだ見たことのない人はぜひ一度見てみてください!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました